6月20日で仕事(正社員)を自己退社しました。
7月の終わりから大阪に引っ越そうと思っているのですが、失業手当ってもらえるのですか?
7月の終わりから大阪に引っ越そうと思っているのですが、失業手当ってもらえるのですか?
現在住まわれているところでハローワークに申請して
後から大阪の方のハローワークに転居したことを伝えたら問題なくもらえます。
後から大阪の方のハローワークに転居したことを伝えたら問題なくもらえます。
岐阜、愛知で美容院でバイトいしたいのですが高校生で雇ってくれる美容院はありませんか?
僕は美容師になりたいのですが美容院でのバイトが見つかりません。
家も裕福じゃないので非常に苦しいです・・・・
どこかバイトできる場所はないのでしょうか
本当に悩んで困っています!
一つでもあるっていうのがあったらがらお願いします!!
僕は美容師になりたいのですが美容院でのバイトが見つかりません。
家も裕福じゃないので非常に苦しいです・・・・
どこかバイトできる場所はないのでしょうか
本当に悩んで困っています!
一つでもあるっていうのがあったらがらお願いします!!
高校生のバイトにしては範囲が広過ぎませんか?
岐阜、愛知って.......
高校生が学校終わってから通える範囲じゃないと思うんですが.........
自分が通い易い距離のお店を選ばないと続けられませんよ。
とりあえず、家から近い美容室に片っ端から電話して「高校生なんですが、バイトの募集はしていませんか?」と聞きまくって下さい。
それか、ハローワークに言って、バイトの求人がないか探してみて下さい。
高校生のバイトを求人誌等まで使って(掲載費がかかる)まで募集してるお店は、まず無いと思いますが、直接聞いてみれば、「高校生でも良いかな?」と思ってくれるお店もあるかも知れません。
家が裕福じゃないのなら、美容学校に行くのは高い学費が掛かります。
それなら、高校を卒業したら美容室に就職して、働きながら通信で美容学校に行けば、通信が学費も安いですから、美容師見習いの給料でも自力でやっていけますよ。
私も親に1円も学費を払って貰わずに美容師と理容師の2つの免許を取っています。
金はなくても美容師にはなれますから頑張って下さい!
親のスネを齧って美容学校を出た奴より、私は貴方の様は奴を信用します。
そういう奴の方が根性があって、途中で辞める率が低いですから。
もし、バイトさせてくれる美容室がみつからなくても、高校を卒業して、就職なら大丈夫ですよ。
夕方にしか来れなくて、雑用しか任せられない高校生と、見習いでは条件は全く違いますから。
美容室が見つからなかったら、美容室以外のバイトしても良いですし。
どんなバイトでも、社会経験ですし、美容師以外のバイトを経験してみるのも勉強になります。
まだまだ先は長いんですから焦らないで!
岐阜、愛知って.......
高校生が学校終わってから通える範囲じゃないと思うんですが.........
自分が通い易い距離のお店を選ばないと続けられませんよ。
とりあえず、家から近い美容室に片っ端から電話して「高校生なんですが、バイトの募集はしていませんか?」と聞きまくって下さい。
それか、ハローワークに言って、バイトの求人がないか探してみて下さい。
高校生のバイトを求人誌等まで使って(掲載費がかかる)まで募集してるお店は、まず無いと思いますが、直接聞いてみれば、「高校生でも良いかな?」と思ってくれるお店もあるかも知れません。
家が裕福じゃないのなら、美容学校に行くのは高い学費が掛かります。
それなら、高校を卒業したら美容室に就職して、働きながら通信で美容学校に行けば、通信が学費も安いですから、美容師見習いの給料でも自力でやっていけますよ。
私も親に1円も学費を払って貰わずに美容師と理容師の2つの免許を取っています。
金はなくても美容師にはなれますから頑張って下さい!
親のスネを齧って美容学校を出た奴より、私は貴方の様は奴を信用します。
そういう奴の方が根性があって、途中で辞める率が低いですから。
もし、バイトさせてくれる美容室がみつからなくても、高校を卒業して、就職なら大丈夫ですよ。
夕方にしか来れなくて、雑用しか任せられない高校生と、見習いでは条件は全く違いますから。
美容室が見つからなかったら、美容室以外のバイトしても良いですし。
どんなバイトでも、社会経験ですし、美容師以外のバイトを経験してみるのも勉強になります。
まだまだ先は長いんですから焦らないで!
現在、雇用保険で生活しています。家賃がもったいないので他の市町村の養父宅に居候しようかと思ってます。この場合、新たに失業保険の手続きが必要でしょうか?詳しい方よろしくお願いします。
住所を変更した手続きを行うことが必要です。
住所を引っ越ししましたら、速やかに住所地管轄のハローワークへ行き、住民票を持参して住所変更の手続きをしないと給付を受けることができなくなります。
住所を引っ越ししましたら、速やかに住所地管轄のハローワークへ行き、住民票を持参して住所変更の手続きをしないと給付を受けることができなくなります。
関連する情報